類聚メモ帳PART2

更新はすごい不定期です。

五箇山・白川郷に行ってきた1(松本~相倉合掌造り集落)

これももう半年くらい前になりますが、去年の夏は世界遺産五箇山白川郷の合掌造り集落に行ってきました。

7月に富士山が世界遺産になってから、私は日本の世界遺産に興味を持つようになりました。特に白川郷なんかは、一度は行ってみたいなぁとかねがね思っていました。しかし、調べれば調べるほど、世界遺産になったことによる弊害もあるようでして・・・

とは言え、名高い合掌造り、日本の原風景と呼ばれる山村集落を見てみたい気持ちは変わらなかったので、夏の休暇を利用して行くことにしました。

named.JPG

関東地方から白川郷はかなり遠いです。

ただ、白川郷付近を通る東海北陸自動車道という高速道路が開通したこともあって、名古屋・富山の各方面からのアクセスは比較的良くなりました。

関東からのアクセス手段としては、やはり長野県の松本から、安房峠(あぼうとうげ)を越え、岐阜県の高山を経由して行く方法がもっとも一般的でしょうか。

私たちもこのルートで行くことにしました。

というより、前日の宿泊地が諏訪だったので、このルート以外になかったのですが。

そんなわけで早朝5時半に宿泊地を出発。

中央道諏訪IC→岡谷JCT→長野道松本ICから国道158号を通り、一路安房峠を目指します。

IMG_5517.JPG

途中の道の駅でドライバーを交代し、みんな代わる代わる車内で朝食をとるという慌ただしさ。

実は私たちが懸念していたことは混雑。

かつての黒部ダムの時のように、駐車場の混雑で目的地を目前に引き返すということがないように、かなり早く行動することにしたのでした。

奈川渡(ながわど)ダムを通過。

IMG_5518.JPG

国道158号は山間国道、それも北アルプスを越える難路です。

道はウネウネで結構運転にも気を使います。

やがて上高地への入り口、釜トンネル付近へ。

IMG_5521.JPG

上高地はマイカー規制があるので、普通の車は通れません。

我々は上高地には用はないので、釜トンネルの手前で高山方面へ左折。

IMG_5523.JPG

こうして車はすぐに安房(あぼう)トンネルへ。

IMG_5525.JPG

このトンネルは、北アルプスを貫き、長野と岐阜を結ぶ要路です。

このトンネルが開通するまで、国道158号は狭路と冬季の積雪に悩まされていました。

1997年に安房トンネル安房峠道路が開通すると、これらの問題は解消し、長野と岐阜のアクセスは格段に良くなりました。

ただ、活火山を貫くトンネルの工事は土砂災害や雪崩、水蒸気爆発など困難の連続で、作業員の努力と犠牲により、オリンピック前の開通にこぎつけた経緯があります。

そもそもこの国道158号の車窓からみる深い山々とたびたび見られた土砂崩れの痕跡は、やはり自然というもののとてつもないパワーを持っており、人間はそれに対してただただ無力なのだと感じざるを得ないものでした。

そんな厳しい地形と自然環境を縫って、車は岐阜県側の平湯へ。

IMG_5532.JPG

ここからすでに高山市。でも、まだまだ山間部は続きます。

IMG_5533.JPG

今度は高山へ向かって下る道。

IMG_5536.JPG

やはり急カーブの連続です。

IMG_5543.JPG

それでも・・・

IMG_5544.JPG

車窓には次第に里の様子が見えてきました。

IMG_5545.JPG

なんとなく岐阜、特に飛騨地方といった感じの町並みになってきました。

IMG_5546.JPG

田んぼも現れました。

IMG_5549.JPG

高山市街地まであと数キロの地点。富山や中部縦貫道の文字も見えてきました。

IMG_5550.JPG

高山市街は通らずに、中部縦貫道高山清見道路)を目指します。

IMG_5557.JPG

できたてホヤホヤな感じ。いよいよ白川郷の表示が見えてきました。

IMG_5562.JPG

この道路はバイパスみたいなものでして、無料で走れます。

IMG_5563.JPG

この道路は東海北陸自動車道の飛騨清見ICとつながっており、そこから東海北陸自動車道に乗ります。

IMG_5565.JPG

東海北陸道は長大トンネルの連続です。

IMG_5576.JPG

そんなこんなで白川郷IC。でも、今回はここでは下りず、次の五箇山(ごかやま)ICを目指します。

IMG_5578.JPG

五箇山白川郷と同じく合掌造りの集落が世界遺産に指定されています。

今回はその五箇山を先に見ようと言うわけです。

ただし、五箇山岐阜県ではなく富山県

今回はとにかく長駆移動です。

五箇山の表示が見えてきました。

IMG_5580.JPG

富山県に入ります。

IMG_5582.JPG

あと少し!

IMG_5583.JPG

五箇山ICに着きました。時間は9時頃でしたが、車がぜんぜんいなく、閑散としています。大混雑を予想していたので、これには拍子抜け。

IMG_5586.JPG

五箇山の付近は現在は富山県南砺市の市域にあたります。かつては平村でした。

その平村を目指していくと・・・

さっそく発見。これは菅沼集落かな?ちょっとここはスルー。

IMG_5590.JPG

ここらが旧平村の中心でしょうか?えらく閑散としていますが・・・

IMG_5595.JPG

看板が見えてきました!あと2km!

IMG_5597.JPG

着きました・・・

IMG_5599.JPG

(つづく)